#sweet everyday..
かわいいコスメ
かわいいファッション
かわいい生活

女性の「かわいい」の為に・・
コスメ

自分に合った幹細胞コスメの選び方とは?どれが合う?

化粧品 写真この記事を書いたのは「紅葉」です。

紅葉のプロフィール

プロフィール用写真美容の最新アイテムに敏感な女子力高めな紅葉は小柄な体型からは想像できないほどガチな筋トレを趣味としている。この仕事を始めて4年目になるが始めたキッカケは「ボタンフェチだからパソコンをずっと触っていたくて」という謎の理由。

 

アンチエイジング効果が高いとして人気の幹細胞コスメですが効果を最大限に引き出すためには自分のお肌に合ったコスメを選ぶ事が重要となります。なので今回は自分に合った幹細胞コスメの選び方について紹介していきたいと思うのでこれから幹細胞コスメの購入を考えている方の参考になればと思います。

幹細胞コスメについてまだ知らない方は幹細胞コスメについて書いている記事もあるのでよかったらこちらも読んでみてください(*’ω’*)

あわせて読みたい
美容業界で注目!幹細胞培養液を使った幹細胞コスメとは?この記事を書いたのは「紅葉」です。 最近、美容界でも使われている最強の成分「幹細胞培養液」ってご存知ですか?幹細胞培養液と...

幹細胞コスメの選び方の基本

女性の足 写真幹細胞コスメを選ぶ上で大切なのは効果の高さはもちろんですが何よりも安全性を重視したいものですよね。まだまだ日本国内では認知度が低い幹細胞コスメなので安全性に優れたコスメ選びをするのが最優先になります。またその他にも種類や原材料などを見る事も効果の高い幹細胞コスメを選ぶ基準になってきます。

幹細胞コスメの原料で選ぶ

まず紹介するのは幹細胞コスメを原材料から選ぶ場合のポイントです。

幹細胞コスメとは幹細胞培養液が使用されている化粧品のことですが、幹細胞培養液には「ヒト由来幹細胞培養液」「植物由来幹細胞培養液」「動物由来幹細胞培養液」の3種類があります。そして、この3種類のうちでもっとも効果が高いと考えられているのがヒト由来幹細胞培養液です。

ヒトの細胞の表面には外部物質と結合して情報を受信する「レセプター」と呼ばれる部分があります。しかしレセプターはどんな物質とでも結合するわけではなく、特定の物質のみと結合します。そして、このレセプターと結合できる物質を含有しているのがヒト由来幹細胞培養液なのです。細胞に直接働きかけることができるので、効果が高いのも当然といえるかもしれません。

植物由来や動物由来の幹細胞コスメも存在しますが、残念ながら効果の面ではヒト由来の幹細胞コスメに劣ってしまいます。アンチエイジング効果を一番に考えるのであれば、ぜひヒト由来幹細胞培養液を使用している幹細胞コスメを選んでください。

しかし、ヒト由来の幹細胞コスメには値段が高いというデメリットがあります。もう少し安価な幹細胞コスメが欲しいという人には、植物由来の幹細胞コスメがおすすめです。3種類の幹細胞培養液のなかでもっとも安く手に入るうえに、安全性が高いので安心して使うことができますよ。

幹細胞コスメに含まれる美容成分で選ぶ

幹細胞コスメというからには、メインの成分はやはり幹細胞培養液です。しかし、ほとんどの幹細胞コスメには幹細胞培養液以外の美容成分も含まれています。幹細胞コスメを選ぶときには、ぜひそれらの美容成分にも注目してみてください。アンチエイジング化粧品によく使用される有効成分としては、主に以下のものが挙げられます。

アルブチン
有名な美白成分でメラニンの生成を抑制する働きがあるのでシミやそばかすの防止に効果的

アデノシン
お肌のターンオーバーを整える働き。皮膚の代謝を高めるのでニキビ跡の改善効果も期待できる

アルジレリン
シワやハリ不足を解消します。塗るボトックスとも言われその効果の高さは世界でも認められる程です。

プラセンタ
お肌のターンオーバーを促進してくすみなどを薄くする効果があります。またハリのある若々しいお肌に導きます。

プロテオグリカン
ヒアルロン酸の生成を助けてみずみずしいお肌をキープ。エイジングケアへの効果が高いとされています。

APPS(アプレシエ)
ビタミンC誘導体の1種でコラーゲンの生成を促進し、お肌に潤いとハリを与えます。

これらの他にもいろいろな美容成分が配合されていると思うので、ぜひそれぞれの効果を調べてみてください。自分が抱えている肌トラブルを解消してくれるような美容成分が含まれている幹細胞コスメを選ぶといいでしょう。また、それぞれの美容成分の濃度もチェックしてみてくださいね。

幹細胞コスメを浸透性の高さで選ぶ

幹細胞コスメの効果の高さを比較するときには、どうしても有効成分ばかりに目が行ってしまいがちです。しかし、含有されている有効成分と同じくらい重要なのが肌への浸透性の高さ。肌の奥までしっかり浸透させるためにどのような工夫がなされているかは、必ずチェックするようにしましょう。

どんなに良い有効成分がふんだんに使われた幹細胞コスメでも、浸透力が低ければ思うような効果は出ません。肌の表面の細胞に対して効果が出ても、肌の奥まで浸透しなければ真皮細胞に対する効果は無駄になってしまいますよね。肌にハリを与える成分が入っているから選んだのに、目的とした効果は実感できなかった…ということになりかねません。

浸透性を高めるために工夫がされている幹細胞であれば、公式サイトでそのことがアピールされているはずです。また、テクスチャーも浸透性を見極めるためのポイント。蒸発しやすいサラッとしたテクスチャーのものよりも、長時間肌に密着するクリームタイプのほうが浸透性は高いといえるでしょう。商品のテクスチャーは、口コミなどで確認してみてください。

幹細胞コスメをコスパで選ぶ

若々しい肌を保つためのアンチエイジングは、女性にとっては非常に大切なものです。とはいえ、「アンチエイジングのためならいくらでも出せる!」という人はそう多くはないと思います。それぞれ、化粧品にかけられる金額はある程度決まっていますよね。そのため、化粧品を選ぶときにはコストパフォーマンスは大切なポイントです。

特に幹細胞コスメは、平均的なアンチエイジングコスメと比べるとかなり高額となっています。植物由来の幹細胞コスメであればヒト由来の幹細胞コスメや動物由来の幹細胞コスメと比べてリーズナブルになりますが、それでも手軽に変えるお値段ではありません。だからこそ、コストパフォーマンスは非常に重要なのです。

アンチエイジングコスメは、毎日使い続けてこそ効果が発揮されるもの。高額な幹細胞コスメを無理して購入しても、継続して使えなければ最大限の効果は得られません。自分の財布とよく相談して、無理なく続けられる価格の幹細胞コスメを選ぶようにしてください。

幹細胞コスメを口コミで選ぶ

公式サイトには良いことしか書かれていませんが、口コミでは良い意見と悪い意見の両方を知ることができます。幹細胞コスメを販売しているメーカーと利害関係のない消費者の意見は、素直に信じることができますよね。また、公式サイトなどからはわかりにくいテクスチャーや香り、ボトルの使いやすさなども口コミを読むとよくわかります。@COSMEやAmazonなどにたくさんの口コミが掲載されているので、幹細胞コスメを選ぶときにはぜひ一度目を通してみてください。

幹細胞コスメをSNSでチェック

またネットなどで幹細胞コスメの口コミを調べるのも一つの手段ですが最近ではSNSの方がより多くの人が利用しているのでSNSでハッシュタグ検索などをしてみるのも良いですね。知らない幹細胞コスメでも有名人が使っていたり、美容知識が豊富な方が愛用しているコスメなどは実際に使ってみてもハズレがない事が多いです。

まとめ

化粧品 写真近年新しく開発された幹細胞コスメですが、すでにいろいろな種類の商品が販売されています。そのため、初めて幹細胞コスメを購入するときにはどれがいいのかと迷ってしまうかもしれません。そんなときは、ぜひここでご紹介した幹細胞コスメの選び方を参考にしてください。幹細胞コスメは、従来のアンチエイジングコスメよりも高い効果が期待できるといわれています。シワやシミ、たるみ、吹き出物などの肌トラブルで悩んでいる人にとっては嬉しい限りですよね。ぜひ自分にぴったりな幹細胞コスメを見つけて、若々しくてきれいな肌を手に入れてくださいね。

 

.