#sweet everyday..
かわいいコスメ
かわいいファッション
かわいい生活

女性の「かわいい」の為に・・
ライフスタイル

<男性必見>ホワイトデーのお返しはコレ!本命・職場・義理で違う?

チョコレート 写真この記事を書いたのは「紅葉」です。

紅葉のプロフィール

プロフィール用写真美容の最新アイテムに敏感な女子力高めな紅葉は小柄な体型からは想像できないほどガチな筋トレを趣味としている。この仕事を始めて4年目になるが始めたキッカケは「ボタンフェチだからパソコンをずっと触っていたくて」という謎の理由。

 

ドキドキのバレンタインが終わり、次は3/14ホワイトデーのお返しを考えている男性が多いのではないかと思います。バレンタインに本命でも義理でもチョコをもらえるのは嬉しいですがもらうと考えなければいけないのが「お返し」ですよね。女性が欲しいものなんて分からない!と頭を抱えている男性の為に今回は世の中の女性がホワイトデーのお返しでもらえたら嬉しいと思うものをピックアップしてみたので良かったらホワイトデーお返しの参考にしてくださいね。

ホワイトデーのお返しの意味とは?

ホワイトデーのお返しはその渡すものによって意味が変わってくるようです。

例えば・・

マシュマロ⇒「あなたの事が嫌いです」

マシュマロ 写真マシュマロは口の中に入れるとすぐに溶けてなくなってしまう事から「すぐに忘れたい」などという意味があるようですね。マシュマロ自体は見た目も可愛く好きな女性も多そうなのにちょっと意外な結果でした。

グミ⇒「あなたが嫌いです」

グミ 写真グミはマシュマロと同じであまりよくない意味を持っているようですね。ただその理由については特に見つからなかったのでどうしてグミがNGなのかはわかりませんがこれから購入する方はグミとマシュマロは避けた方が良さそうです。

ただし普段からグミが好きな方にグミをお返しするのは良いんじゃないかと思います♪

キャラメル⇒「あなたは安心できる人です」

キャラメル 写真キャラメルは優しい甘さがあるので一緒にいると安心できますといった意味を持つのではないかと言われています。これに関しては何度も調べてみましたが正確な答えが見つかりませんでした。ただ安心できる人ですだけだと恋愛に発展しない場合も多い気がしますね。

マドレーヌ⇒「あなたともっと仲良くなりたいです」

マドレーヌ 写真マドレーヌはあなたともっと仲良くなりたいという意味があるようです。その由来としてはマドレーヌの形から来ていてマドレーヌの貝が2枚ぴったり合わさる事から円満などの縁起の良い言葉を連想させるからだそうです。

もっと仲良くなりたいという意味が込められているのでま出会ったばかりでお互いの事をあまり知らない相手にマドレーヌを贈るのもアリですよね。

飴⇒「あなたが好きです」

飴 写真キャンディーや飴はあなたが好きですという意味があるようです。それを考えると本命の相手に返すのは飴で決まりですね?飴なら見た目も可愛いものが多いですし、日持ちもするので喜んでもらえそうですね。またお菓子にも好き嫌いがあると思いますが飴が嫌い!という方は少ないかと思うので飴はかなり使えそうですね。

今年の好きな方へのお返しは可愛らしい飴にしてみてはいかがでしょうか?

クッキー⇒「あなたは友達です」

クッキー 写真クッキーは「あなたは友達」という意味があるようです。なので義理でもらっているチョコなどはクッキーで返しておくと丁度良い距離感が保てるのではないでしょうか?異性の友達からもらったけどお返しに困っているという場合には無難にクッキーをお返ししましょう。

マカロン⇒「あなたは特別な人」

マカロン 写真マカロンには特別な人という意味があるようです。飴とはまた違った感じが良いですね。マカロンは比較的、値段もちょっと割高な事から特別という意味なんだそうですが長く付き合っている女性などにあげると喜ばれそうですね。普段言えない気持ちをお菓子で表現するのはとても素敵だと思います。

バームクーヘン⇒「長く続きますように」

バームクーヘン 写真バームクーヘンには「この幸せが長く続くように」という意味があるそうです。何層にもなっている事が由来なのでしょうか?そう考えると長く付き合っている女性や結婚した奥様などに送られると良さそうだな~と思いました。最近ではバームクーヘンの専門店などもありますので仕事帰りに買って帰ってはいかがでしょうか?

その他にもお菓子は色々あると思いますが「チョコ」や「和菓子」、「プリン」などは特に意味がないようでした。なので義理や職場にはチョコを返しておいても良さそうですね。

本命へのホワイトデーのお返しは?

彼女 プレゼント 写真ではホワイトデーのお返しの意味が分かった所で今度は本命へのお返しにおすすめのものを紹介していきますね。本命の場合は奥さんや長く付き合っている相手、また付き合ったばかりの相手などなど相手との距離によって金額なども変わってくるかと思うので今回は自分が本命にもらったら嬉しいものをピックアップしておきますね。

ホワイトデーの本命へのお返し3選

では早速、私たち女性が本命としてもらったら嬉しいもの3つを紹介します。

1:アクセサリー

ピアス 写真定番かな~?とも思いましたがやはりお返しとしてアクセサリー類をもらえるのはとても嬉しいですね。それもそんなに高価なものでなくて大丈夫です。2,000~5,000円程度のピアスなどをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?大事なのは気持ちなのでブランドにこだわらずデパートなどでデザインと値段で決めても良いと思います。

2:コスメやスキンケア用品

普段だったら手を出さないちょっと高めのスキンケア用品やコスメをプレゼントされたらキュンと来てしまいますね(笑)編集部でも女性社員で話し合った結果コスメをくれる男性は女性の扱いがうまいのでは?という結論に(笑)ですが女性のコスメなんてわかるはずがありませんよね。なのでここでおすすめしたいのがシャネルですね。シャネルのコットンです。(笑)

引用:instagram

シャネルのコットンは確か100枚入りで1,000円くらいでしたね。1枚、1枚にシャネルのマークが入っていて高級感がとても高いです。しかし女性はこれを自分の為に買う!というのはかなり抵抗があります(消耗品なので)。しかしこれをプレゼントでもらえたらかなり嬉しい+相手の事をおしゃれだなと思うものですよね~♡

3:食事に行く

奥さんや彼女の為のホワイトデーのお返しは「食事」に連れていくのもアリですよね。普段行かないようなちょっとオシャレなレストランでも予約しましょう♪きっと女性は喜んでくれます。ホワイトデーのお返しに好きな彼や旦那様と美味しいものが食べられるのは彼女や奥さんの特権ではないでしょうか?なのでそんな日にはたくさんオシャレをさせてあげてくださいね♪

普段はしなくてもこの時ばっかりは自分でお店の予約をとって段取りをしてから女性を誘うようにすると良いですよ(^^)/

義理へのホワイトデーのお返しは?

いわゆる「義理チョコ」をもらった場合のお返しですよね。私も今年は本命がいなかったのでww大量に義理を生産して配りましたwwそんな義理チョコに最適だなと思うお返しを考えてみましたのでよかったら参考にして下さい。

ホワイトデーの義理へのお返し3選

義理の方へのホワイトデーのお返しを紹介していきます。ちょっと本命の方に力を入れすぎた気もしますが(笑)気を取り直して次は異性のお友達へのお返しです(^^)/

1:お菓子

やはり義理であればちょっとしたお菓子でお返しするのが無難かな?と思います。またその人とも関係性にもよりますが普通の友達程度ならデパート等で売っているチョコレートで良いのではないでしょうか?

逆に普段から良く飲みに行く信頼をおいている異性の友達などの場合はちょっとお高めのゴディバなどを選択しても良さそうですよね~。

2:入浴剤やバスソルト

義理のお返しにあえて食べ物ではなく入浴剤で返すというのはちょっとおしゃれだな~と思いますね。お風呂が好きな女性ってとても多いですし、入浴剤も見た目が可愛いものが多いのでお返しとしてはかなり有能ですね。そんなに高いものでなくてもギフトセットなどが通販でも売っているので一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

3:ハンカチやタオル

女性がもらって困らないものの中にハンカチやタオルも含まれると思います。ただしセンスが明らかに悪いものはNGですよね(笑)自分のセンスにあまり自身がない男性は誰かに選んでもらったり、ハンカチという選択を辞めてお菓子にしておくなどした方が良いでしょう。

職場へのホワイトデーのお返しは?

では最後に職場へのホワイトデーのお返しについて紹介していきます。みなさん働いてる会社によっては人数や年齢など様々かと思いますが幅広い年齢の女性にウケるようなお返しを考えてみたのでよかったら参考にして下さい。

ホワイトデーの職場のお返し3選

職場はなかなか難しかったのですがリーズナブルでたくさん買えるものをピックアップしてみました!

1:ハンドクリームやリップクリーム

職場で人数が多い場合などはハンドクリームやリップクリームなどを人数分買ってラッピングしてもらって配るのも良いですね。ハンドクリームやリップクリームも消耗品なのでもらってすぐ使わなくても保管しておけますし、会社で使う用などと使い分ける事も出来るのでおすすめです。

2:石けん

見た目が可愛い固形石鹸などはホワイトデーのお返しとしても最適です。お花の形やハートの形などインスタ映えしそうな固形石鹸も多く出回っているので手に入れやすいというメリットもありますね。また石鹸であればそんなに値段も高くないので人数が多い職場でも対応しやすいかと思います。

3:紅茶などのセット

普段よりちょっとお高めの紅茶ティーバックセットなども人気です。仕事中に飲めたり自宅でのリラックスタイムに使えるアイテムなのでもらえたら嬉しいなと思います。500~1,000円くらいのちょっと贅沢なものを選んでみると良いですね♪

ホワイトデーのお返しで迷ったらお菓子が無難?

やはりホワイトデーのお返しって迷ってしまいますよね。無難にいきたいという場合にはやはりお菓子をチョイスしておくと良いですね。チョコレートをもらったからチョコレートでお返しするというのも全然アリだと思います。義理や職場へはお菓子で対応して本命だけ違ったものを選ぶという男性がほとんどでした。

ホワイトデーのお返しにおすすめのチョコ4選

ではホワイトデーのお返しによさそうなチョコをピックアップしてみたのでよかったら参考にして下さいね♪

クール・マリアージュ

引用:楽天市場

とにかく見た目で勝負!!したい場合におすすめなのがクール・マリアージュですね。フォトジェニックで可愛らしいチョコレートです。味もカシスやパッションフルーツなど女性が好む風味で出来ているのでおすすめ度も高いです。

楽天市場:9粒入り 1,620円(税抜)

ゴディバ Gキューブミニハート缶

引用:instagram

やっぱりチョコレート言えばゴディバですよね。ゴディバのGキューブミニハート缶は容器も可愛いので女性に人気です。量も様々で値段でも選べるのでホワイトデーのお返しに最適と言えます。季節限定フレーバーとなっているので特別間も味わえておすすめです。

Gキューブミニハート缶 5粒 1,000円(税抜)

幸せを運ぶ青いチョコレート

引用:楽天市場

幸せを運ぶ青いチョコレートはYouTubeでも紹介されて話題となった天然のバタフライピーパウダーで作られたチョコレートです。見た目も良く味も美味しいと口コミで言われており2019年ホワイトデーのお返しにと注目されているチョコレートです。

楽天市場:12個入り 2,500円(税込)

いちごトリュフ

引用:楽天市場

楽天でも人気ランキング上位のいちごトリュフはいちごを丸ごと一つチョコで包んだお菓子です。いちごの酸味と甘みが絶妙にマッチして口コミでも美味しいと人気を集めています。ホワイトチョコレートで包まれているので見た目も楽しめてホワイトデーにおすすめなチョコレートの一つですね。

楽天市場:165g 1,500円(税抜)

ホワイトデーのお返しを物で返したい時は?

ホワイトデーのお返しをお菓子ではなく物で返したいけど何を買ったらいいか分からない!という方におすすめなのは「お花」ですね。普段から女性にお花を贈る方は少ないのでは?と思いますが意外と花が好きな女性は多いです。またインテリアとして家でも飾れるのでもらっても困らないアイテムの一つと言えるのではないでしょうか?

最近では「枯れない花」と言われているプリザーブドフラワーがとても人気があります。ボックスフラワーと言って箱にキレイなプリザーブドフラワー詰められているものが売れているようですね。日頃の感謝も込めてお花を贈ってみるのも素敵ですね♡

引用:instagram

引用:instagram

View this post on Instagram

ボックスアレンジメント✿ ピンク色のお花にはやっぱり癒されます。  お菓子の詰め合わせギフトのように たくさんの種類のお花を挿します。  あら、ここにこんなお花が入ってる などと喜ばれます?   #ボックスアレンジメント #ボックスフラワー #boxflower #flowerarrangement #プレゼント #ワックスフラワー #トルコキキョウ #ストック #チューリップ #パンジー #flowerstagram #flowers #flowerslove #江別 #花贈り # #花の好きな人と繋がりたい #サプライズギフト #暮らしに花を #フラワーアレンジメント#花のある暮らし #花のある生活 #ナチュラルな暮らし #fieldflowers #花屋 #北海道

A post shared by fieldflowers (@fieldflowers.hana) on

引用:instagram

ホワイトデーのお返し特集まとめ

チョコレート 写真今回はホワイトデーのお返しにピッタリな商品を紹介してみましたがいかがだったでしょうか?私たち女性がホワイトデーのお返しにもらったら嬉しいものがたくさんありました。そして何よりも、もらうものよりお返しをあげようと思ってくれている男性の気持ちが嬉しいと感じる女性が多いので是非、お返しと一緒に感謝に気持ちを言ってみてはいかがでしょうか?♡

 

.