指先のオシャレ♡ネイルアートを100均のアイテムだけでつくってみました!こちらは、さわやかなカラーリングのパステルミント&シルバーです♡


つかったのはこちら!左からダイソーの『エスポルール・パステルミント』『エスポルール・シマーシルバー』『エスポルール・ライトグレー』左上『ATネイルグリッター03』です♡

まずは、シルバーベースの2つをご説明していきますね♡『エスポルール・シマーシルバー』をベースにします。これは2つとも同じです。

左のストライプ柄は、ここに『エスポルール・ライトグレー』で横にラインを2本引いていきます。太目のラインを先端よりに、細目のラインをバランスを見ながら下に引きます。マニキュアのハケをつかってラインを入れるのですが、丁寧にゆっくりとやれば以外と簡単なんです!1度で引けない場合は2度で仕上げてもOK★

つぎに『ATネイルグリッター03』で、太いラインの上部に合わせてラメをのせます。付属のハケにラメをたっぷりつけて、ラインにそって慎重にのせたらできあがり♡

つぎにストーンをのせたものです。こちらも『エスポルール・シマーシルバー』をベースに根元に『エスポルール・ライトグレー』で三角形を書きます。きっちり三角形にならなくても大丈夫です(笑)

つぎに『ATネイルグリッター03』を三角形の上にのせます。三角形の半分くらいのところでまでOKです!

最後にクリアのラインストーンをのせて、キラキラ感をUP!!できあがりです♡

ミントカラーからは、2つのデザインをご紹介しますね♡

まずは右上のデザインからです♡こちらは『エスポルール・パステルミント』をベースに『エスポルール・ライトグレー』を3分の1くらいぬります。

つぎに『エスポルール・ライトグレー』の中心に『ATネイルグリッター03』で横のラインをひきます。

最後にグリーンのスパークルデコで飾り付けします★

『エスポルール・パステルミント』を半分くらいぬります。

そしてクリアな部分との境目に『ATネイルグリッター03』で横のラインをひきます。

ラインの端にグリーンのスパークルデコを飾り付けたら出来上がり♡

今回ご紹介したネイルアートは、マニキュアとラメとデコレーションの3つだけでつくれるデザインです。基本的なものなので覚えてしまえば簡単ですよ♡自分の好きなようにアレンジも自由自在なので、色々と試してみてくださいね!ベースのマニキュアは2度ぬりして、ネイルアートのあとはトップコートを忘れずに(笑)もしベースコートがあったら、マニキュアの前につかうとカラーリングが長持ちします♡あなたも100均ネイルアートで指先をハッピーに♡